MY DAYS BEFORE INSTAGRAM.

March 30, 2014





"MY DAYS BEFORE INSTAGRAM."

Polaroids by Hitoshi Okamoto

5 - 20 APRIL 2014 at PERSICA


昨年末の東京から始まり、巡回で開催されている、
編集者・岡本 仁さんのポラロイド写真展を PERSICA にて行います。

今では、写真共有アプリ「Instagram」を楽しむ岡本さん。
以前は、自らポラロイドカメラで、国内外で写真を撮り、
執筆やブログなどに使用されていました。
現在ではポラロイドフィルムの生産終了もあって、
写真は iPhone で撮られるようになったそうです。

今回はそのポラロイド写真を、PERSICA 店内に展示。
じっくりと見て頂ける機会となりました。
4月12日(土)には、トークイベントを開催し、
直接ご本人から、ポラロイドとインスタグラムの共通性など、
興味深いお話を楽しんでいただけます。
ぜひお誘い合わせの上、ご来場ください。

また、写真展に合わせてフリーペーパーも配布いたします。
こちらも合わせてご覧ください。

-

MY DAYS BEFORE INSTAGRAM.
ぼくはポラロイドが好きだった。

会期 : 4月5日(土) - 4月20日(日)
時間 : 11:30 - 19:00
場所 : PERSICA(ペルシカ)福岡県久留米市小頭町10-9



トークイベント
「ポラロイドとインスタグラム」

日時 : 4月12日(土)19:00 -
会費 : 1800円(軽食つき)
定員 : 20名

全て予約制となります。
ご予約は店頭・メール・お電話にてお受け致します。
※定員に達し次第、締切らせて頂きます。

-

お問い合わせ

PERSICA
pantry@persica.jp
0942-34-3883





岡本 仁(おかもと ひとし)

マガジンハウスにて『BRUTUS』『relax』『ku:nel』などの
雑誌編集に携わった後にランドスケーププロダクツに入社。
編集やプランニングなどを担当する。
『暮しの手帖』で「今日の買い物」を連載中。
近著に『ぼくの香川案内』(ランドスケーププロダクツ)がある。
どちらも、使用した写真はすべて iPhone で撮影。
インスタグラムのアカウント @manincafe

POPEYE

March 13, 2014

_DSC0434 _DSC0423

雑誌「POPEYE」4月号 JAPANESE STANDARD のページで
ムーンスターの SHOES LIKE POTTERY と、
アサヒコーポレーションの SOLS が、
和歌山のスウェットと並んで、久留米のスニーカーとして掲載されています。


SHOES LIKE POTTERY
SOLS

WOODWORKING

March 11, 2014

_DSC0423

先日の鹿屋でのイベントでご一緒させて頂いた、
鹿児島の木工作家、盛永省治さんの展示会が
3月29日より、福岡市大橋の organ で開催されます。

- organ

INFO

March 7, 2014

_DSC0388

鹿児島県鹿屋で開催されるイベントにPERSICAも参加いたします。

- BARAIROフェスティバルかのや2014

- - -

営業時間変更のお知らせ

イベント出店の為、下記のとおり
営業時間が変更になります。

3月7日(金)11.30AM - 7PM
3月8日(土)11.30AM - 7PM
3月9日(日)11.30AM - 7PM
3月10日(月)店休日
3月11日(火)通常営業

よろしくお願い致します。

AT PLACERWORKSHOP

March 3, 2014

_DSC01682 _DSC0199 _DSC0144 _DSC0162 _DSC0132 _DSC0150 _DSC0120-1

PLACERWORKSHOP では、SOLS のカスタムイベント
"Customade for YOU" が始まりました。

‎Customade for YOU

独特な世界観が魅力のグラフィティレーベル、
「MOGNO6.」にグラフィティの個人オーダーを受け付けています。

また、展示されているサンプルの販売も行っています。
3月16日まで開催(水曜休)されていますので、
この機会にぜひ足をお運びください。

PLACERWORKSHOP (MAP)


NEW WALL

February 28, 2014

_DSC0122

春が近づき、新作のスニーカーが続々入荷中です。

SHOES LIKE POTTERY HI
SOLS
THE HILL-SIDE

- - -

3月2日(日)は、通常は店休日ですが営業致します。

KNOCK

February 21, 2014

_DSC0412 _DSC01413 _DSC0416
ISSUE 2 / STUDIO JOURNAL KNOCK


世界中を旅しながら様々なアーティストを訪ね、
発行される雑誌 STUDIO JOURNAL KNOCK。

待望の第2号のタイトルは「California」。
アメリカ・西海岸を旅し、美しいフィルム写真と共に綴るられる文章は、
英語・日本語のバイリンガル仕様となっています。

SOLS

February 18, 2014

_DSC0432 _DSC0417 _DSC0413 _DSC0409
DECK SHOES / SOLS


久留米で生産するスニーカー、SOLS が入荷しました。
新色の精悍なブラックと、美しいシルエットが映えるホワイトの2色展開。
大変お待たせいたしましたが、今週より販売開始です。

現在、生産背景であるアサヒ工場でのバルカナイズ製法での稼働が、
熟練職人の不足により大変稀少なものとなりました。

1970年代のラスト(木型)を使用した独特なフォルムに
アッパーのパターンを再構築したシンプルなデザイン。

レディスサイズは若干改良され、それにより
去年までのサイズ感より大きい作りとなりますので、
オンラインストアをご利用の際はご注意ください。

-

オンラインストアでのご購入はこちらから。

- SOLS - WHITE - #AP149600
- SOLS - BLACK - #AP149602


-

先行でご予約の方のお客様には、順次発送しています。

クレジット決済及び、銀行入金確認順となりますが、
特に関東方面の方には積雪の影響で遅れが生じています。

到着までもう少々おまちください。



- - -

- PERSICA: COMING
- PERSICA: SOLS (2013)

SHOES LIKE POTTERY HI

February 11, 2014

_DSC04111 _DSC0140 _DSC0423
SHOES LIKE POTTERY HI / MOONSTAR


SHOES LIKE POTTERY の発売開始から3年が経ち、
待望のハイカットが発売になりました。

くるぶしまでのカットは、デニムをロールアップしたり、
細身のパンツに短めのレングス、春先にはショーツや、
女性ならスカートに合わせたりなど、
ローカットとはまた違う感覚が楽しめそうです。

サイズはメンズ・レディス共に、ユニセックスでご用意しています。


- - -


オンラインストアでもご購入いただけます。

- SHOES LIKE POTTERY HI - WHITE
- SHOES LIKE POTTERY HI - BLACK

THE HILL-SIDE

February 8, 2014

_DSC0454 _DSC0442

LOW TOP SNEAKERS / THE HILL-SIDE


ニューヨークのショップ「HICKOREE'S」。
2008年に設立された「THE HILL-SIDE」は、
そのオーナーが厳選した、セルヴィッジシャンブレーや
左綾のツイル、ワックス加工されたキャンバス地等で
ネクタイを中心に展開するブランドです。

同ブランドが発売したオリジナルスニーカーは、
ネクタイと同素材を使用し、 拘りのディテールを
久留米工場で生産しています。


THE HILL-SIDE
HICKOREE'S

- - -


オンラインストアでご購入いただけます。

THE HILL-SIDE - INDIGO CHAMBRAY
THE HILL-SIDE - ARMY GREEN CHINO